【おいしい荻窪】Albero(アルベロ)
今回は青梅街道沿い、荻窪駅から徒歩6分ほどの場所にある「Albero」さんにお邪魔しました。
緑と黄色のお洒落なお店構えで、目にとまる外観です。
お店自体は地下なので、隠れ家感のある雰囲気!
階段を下る途中、イタリア語?の書籍が飾ってあったりとオシャレ。
テーブル席(2人分)が5~6席、カウンター席が数席のこじんまりとした落ち着いた店内です。
ランチAセット(サラダ・フォカッチャ・パスタ・ドリンク)を注文。
まずはサラダ、こちらは鎌倉野菜を使ったシーザーサラダ。
普段食べられない珍しい新鮮野菜、ドレッシングはやや酸味の強め。
フォカッチャに付けるオリーブオイルも風味豊かでした★
続いては、自家製サルシッチャとナスのトマトソースのパスタ。
サルシッチャ(=腸詰)が多めでお肉好きな方にもオススメ。
大き目カットのナスもゴロゴロ入って食べ応えのある一皿でした!
ごちそうさまでした★
アルベロ(イタリアン)
杉並区上荻1-24-20 イロハ堂ビルB1F
「荻窪」駅徒歩6分(青梅街道沿いなので迷いません!)
ランチ11:30~14:00 / ディナー18:00~22:00
火曜定休
- 2015-07-27 PM 10:54 |
- |
- by Comfy |
【おいしい荻窪】Vol.58 『高はし』 そば・天ぷら
夏、真っ盛りですね~!
もう、夏バテで食欲なんてな・・・んがんが。
こう暑いと冷たいものをチュルチュルっといきたいです!
というわけで、今回は荻窪エリアでも有名な
『高はし』にお邪魔しましたー!
荻窪駅からは歩いて15分ほど。
環八通り沿いの川南郵便局の向かい。
店内は薄暗かったですが、
環八通り沿いとは思えないぐらいに静かでした。
いただいたのは、コチラ。『天せいろ』
おそばは極細で、歯ざわりがよく、私好みでした♪
天ぷらは、私の好物の大場の天ぷら!と、
エビが3本!1本、写真をとる前に食べちゃいました
デザードに夏らしく、とうもろこしが出てきました!ワーイ!
シメはそば湯で!
お店は駅から少し距離がありますが、おそばも天ぷらもおいしくで
大満足しましたー!
ごちそうさまでしたー!
『高はし』
住所: | 杉並区荻窪2-30-7 |
---|---|
電話: | 03-5397-0118 |
最寄り駅: | 荻窪駅[西口連絡橋方面]から徒歩約10分 |
営業時間: | 11:30~14:0017:30~20:00 |
夜編追加!【おいしい荻窪】vol.14創作和風料理 荻窪 卯 荻窪駅北口
※現在ランチ営業はしておりません。
今回のお店は創作和風料理のお店【荻窪 卯】さんです。夜も営業しておりますが、今回の取材はお昼(ランチ)です。
場所ですが、荻窪駅北口から青梅街道を右(阿佐ヶ谷方面)に歩いていきます。1分くらいすると右手に路地があります。そこを曲がって下さい。目印はカレー【CoCo壱番屋】さんととんかつ【丸よし】さんの間です。路地を曲がるとそこは荻窪銀座商店街というタイムスリップしたような味のある商店街です。
100mくらい進むと左側のかどにお店があります。
店内は1階は4人席が3つ。そしてカウンターがあります。
2階は靴を脱いで上がる板張りの部屋が1つあり、
4人席テーブルが2つと2人用のちゃぶ台が1つ。
昼は話やすい気品のあるお母さん達が元気よく切り盛りしています。
まるで民家のような佇まいで、店内は昼でも薄暗かりの落ち着ける雰囲気です。
ほぼ満席でした。女性のお客様が8割くらいです。
ランチメニューは、こちら
今回は迷わず肉豆腐をチョイス
このボリュームは男性の方も大丈夫。もう食べます。たまごを溶き豆腐の上に肉をのっけて、カブリ!!
肉も柔らかくて豆腐にもだしがしみており絶品です
お店の気品のあるお母さん達に聞くと、全て手作りとのことです。
とても愛情のあるランチですよ。しかもごはんはおかわりOKということでとても大満足な内容になっております。
もちもん、社長も店長も自分も3人で仲良くおかわりしました
こちらは卯風ビビンバ丼です。
鯖の味噌煮です。
こちらは女性に人気の豆乳したてカレーうどんです。基本の味は 豆乳のクリーミーな味わいでカレーの風味が後からくるんですが、強くなくとてもおいしいです
今回もとてもおいしかったです。最近【おいしい荻窪】の閲覧が増えておりまして、お店情報も頂いております。本当にありがとうございます
2010年5月10日 田岡照茂
【夜編】 2014年8月
前回、お邪魔してから早4年。今回、夜ごはんでお邪魔しましたー!ワーイ!
お通しは鮎のマリネとローストビーフ。鮎ウマイー!
鮎うまいーーー!
カウンターの席だったのですが、目の前にかわゆい鳥が
お店の名前が卯(ウサギ)なので箸置きがウサギさんです!かわゆい!
さて~さっそくお料理を注文しますー!まずは~
『爆弾』という名前の料理を注文!
出てきたのはコチラ↑↑↑ マグロ・ウニ・ナットーにわさび醤油をぶっかけて
まぜまぜして、いただきます!
これは、爆弾なみのおいしーさー!ごはんがほしくなる味です。
次に注文したのが、『恐竜のたまご』
どんなのがでてくるのかワクワクしていると~きました!
どーーーーん!
上からアングルで、ドーーーーン!
イイ迫力のお料理がきましたー!
中に紅しょうがが入ってるとアタリで、ドリンク1杯無料!
これは、当てたるでーーー!
パカッ!
中身はゆでたまごまるまる1個がポテトでくるまれてます!
紅しょうが・・・入って・・・ない・・・(´・ω・`)なんでやーー!
気をとりなおして、本日のおすすめの『つぶ貝』
貝殻つきで出てきましたー!
楊枝でちゅるんと出して食べる貝って、THE★おつまみな感じがします。
お出汁がきいてて、おいしかったです!
最後に、メニューに当店自慢と書いてあった、
『地鶏と餅の包み揚げ』を注文。
こちらは、家庭的なお味で、ほっくりします。
落ち着ける空間で、家庭的なお料理がいただけるお店です。
【おいしい荻窪】Vol.57 『太陽のトマト麺』 荻窪駅北口 トマトラーメン
「真っ赤にもーーえたーー太陽だーーからぁーーー♪」
というわけで、今回のおいしい荻窪は
『太陽のトマト麺』に行ってまいりました!
荻窪駅北口より、青梅街道沿いを西に徒歩約6分ほど。
店内は、カウンター席とテーブル席あり。
訪れたときは、ほぼ満席!
カウンター席は学生さんで埋まっておりました。
カウンター席は、女性客で埋まっておりました。
今回注文したのは、コチラ!
夏限定の「夏ココナッツ海老トマ冷麺」
エビがプリプリです!
スープはニンニクがきいて、少しトロ味のあるトマトスープ。
麺はラーメンの麺そのもの。
パスタのトマト味や、ピザのトマトベースが好きならば、
太陽のトマト麺も、必ずスキな味なのではないでしょうか?
ごちそうさまでしたーー!と、この残りのスープに~
ごはんを入れてリゾット風に・・・
って、本日うりきれーー!orz
次回行ったときにチャレンジしたいです。
所在地:東京都杉並区上荻1-19-11
電話番号:03-3391-8980
定休日:無休
営業時間:11:00~24:00
【おいしい荻窪】VOL.56 『 ナイス デイ (NICE DAY)』荻窪駅北口 アジア・エスニック料理
今回のおいしい荻窪は、社長イチオシのおすすめのお店
「あーちゃん」こと
『ナイス デイ (NICE DAY) 』に行ってきましたー!
場所は、青梅街道を環八通りに向かい、四面交差点より
手前のラーメン屋さんのとなりの路地を入ったビルにあります。
前に「おいしい荻窪」で紹介した焼肉「たいが」のビルのB1です!
店内はカウンターと小さめのテーブル席があります。
なんでもおいしい!と聞いていたので。
あーちゃんにオススメメニューを教えてもらいました~!
まずこちら、春雨の入ったサラダ。
パクチーが苦手な方はパクチーは別のお皿で出してくれます。
ちなみに、わたしはパクチーは大好物です{*≧∀≦}
次にチヂミ!キムチとニンニクとニラ入り!
コレ、ほんとうんまぁ~かったです!
「断面図とかも見せると、おいしそうに写りますよ~」と
あーちゃんがアドバイスしてくれましたー☆
こちらもあーちゃんオススメ!
お肉、お豆腐、お野菜を葉っぱで巻き巻きしていただきます!
もちろん巻き巻きせずにそのまま食べてもOK!
おいしいお料理で、大満足です!
おなかもイッパイ~!
最後に、お願いしてあーちゃんとツーショットを
とらせていただきました!
ノドを痛められてるようでマスクしておりますが、
有賀さつき似の美人店長でした~。
とっても話やすく、女性一人でも楽しめるお店です!
『ナイスデイ(NICE DAY)』
所在地:天沼3-11-3 モアビル B1F
電話番号:03-3392-5085
営業時間:19:00~翌1:00
定休日:日曜・祝日(不定)
【おいしい荻窪】vol.55『加賀藤』 荻窪駅西口 焼鳥・もつ焼き居酒屋
まだまだ寒い日が続いてますが2月も残りわずか!
今回のおいしい荻窪駅は、社長も度々訪れるという
『加賀藤』に行ってきましたー!
赤ちょうちんがきらめいていて
久々のTHE★居酒屋な雰囲気にテンション↑↑
「とりあえず、なまちゅー!」
両手にジョッキ持って、野澤さんもご機嫌そうです(゚∇^d)
しかし、キャベツサラダとキムチナムルが山盛りだぁー!
こちら、カレーコロッケと
ホルモン・うずら・カシラ・・・そして大好物のぽんじりーー!
そりゃもう、ご機嫌さんですよ~♪
荻窪でも人気の居酒屋さんだけあって店内はほぼ満席状態。
お店の雰囲気もいいし、駅から近いので
また一人で呑みに行ってもいいなぁ~
住所:杉並区上荻1-15-13
電話:03-3393-4075(予約可)
定休日:日曜・祝日
営業時間:17:00~23:00(ラストオーダー22:30)
【おいしい荻窪】vol.54『トマト』 荻窪駅南口 カレー&シチュー
1月最終日。いい天気だぁ~ヽ(´ρ`)ノ
食べるということは、
人を良くする。ということだと聞きました。
というわけで、今日もおいしい荻窪いってみよー!
今回訪れたのは欧風カレー&シチューのお店『トマト』。
荻窪駅南口徒歩5分。荻窪保健センター横です。
予約不可で行列のできるお店だと聞いていたので
開店40分前に1番乗りで並びました
店内奥の席。
お一人様で来られてる方が多く感じました。
インドカリーしか食べたことがなかったので
欧風カレーにワクワク♪(・∀・)♪
仔牛のミルクカレー(マイルド)
辛いのが苦手な方やお子様でも食べられます!
和牛ジャワカレー(中辛)ピリッっとスパイシー!
ごはんに始めからチーズとレーズンがトッピングされていました。
おいしゅういただきました!(^▽^)/
と思ったら~
デザートに抹茶アイスが!(゚▽゚*)ニパッ
欧風カレーでクチがヨーロッパなような感じになっていたのを
一気に日本に連れ戻してくれました~(笑)
『トマト』
所在地:杉並区荻窪5-20-7 吉田ビル 1F
TEL:03-3393-3262
営業時間:11:30~13:30(L.O)
18:30~20:30(売り切れ次第終了)
定休日:木曜日
【おいしい荻窪】Vol.53 『トコントコ』 イタリアン 荻窪駅南口
あけましておめでとうございます!
本年も、荻窪を食べつくすイキオイで
「おいしい荻窪」を始めたいと思いまーす!
今回お邪魔させていただいたお店はコチラ!
イタリア料理のお店『トコントコ』です。ディナータイムに行きました
店内はアットホームな感じで老若男女問わず入りやすいお店です。お店の方もとても優しいいい方です。
本日のスペシャルメニューを中心にいただきました
「海と山の幸パスタ」は、海の幸多めで魚介な旨みが感じられ、
とてもおいしゅうございました!
他にもメニューは多く私のお客さまはピザがオススメと言っておりました。
食後にイタリアンエスプレッソ。ほろ苦さがたまりません!
アットホームな雰囲気の中、
落ち着いてお料理が楽しめるお店です!
住所:杉並区荻窪4-21-11
TEL:03-3220-2455
営業時間:17:30~22:30
※定休日はお問い合わせください。
【おいしい荻窪】vol.52焼肉 たいが 荻窪駅北口
久しぶりです。最近おいしい荻窪をサボっていました。すいません。
今日のお店は荻窪のニクといえばココ焼肉「たいが」さんです。
芸能人やプロスポーツ選手なども通う隠れ家的なお店です。
場所は荻窪駅北口青梅街道を西荻窪方面に行き、1本路地裏に入ったところの2階です。杉並公会堂の向かいあたりですよ。
野澤さんと社長が早い!!
メニューをみると、う~ん、どれもおいしそうだ
まずは定番タンの登場だ。
ん~おいしい。とてもおいしすぎる。絶品です!!
お肉です。
お肉狩りです。お肉祭りです。どんどんお肉を注文です。お肉のスライドショーです。
凝縮された旨み
お店の人からサービスという事で、ビーフシチューが出てきました。
〆は冷麺
言葉にできないおいしさです。ごちそうさまでした
住所:杉並区天沼3-11-3 モアビル2F
電話:03-3391-7707
営業時間:17:00~23:00 LO22:30(売切れ次第終了)
日・祝17:00~22:00 LO21:30(売切れ次第終了)
定休日:不定休
【おいしい荻窪】vol.51イタリア料理 ラ・ヴォーリァマッタ ルミネ荻窪5F
荻窪のイタリアンと言えば、まず最初に頭に浮かぶお店だろう。
「ラ・ヴォーリァマッタ」
本場ミラノのピッツァ職人協会公認のお店。
イタリア料理TV選手権優勝。
出没!アド街ック天国 荻窪編や
料理の鉄人に出演もした実力のお店である。
場所は荻窪駅と直結しているルミネ荻窪店の5Fといい場所である。
いつも行列ができているため、混む時間をはずした方が賢明かもしれない。
店内はオープンなお店だ。席も多いが、お客さんも多い。奥には8人用の個室が
あるが、基本的には人目など少し気になるかもしれない。
メニューはコース料理からピッザァ、パスタ、デザートまで種類もいくつかありつい迷ってしまう。
やはりここではずあせないのはピッツァだろう。
厨房の中を見ると、生地を空中に飛ばして器用に伸ばしている。
そして薪窯で焼くようだ。
直径は40㎝あるが生地は薄いくぺロりと食べられてしまう。
外パリパリ、中はもちもちとしていて絶品
サプライズな演出もある。店内が突然暗くなり店の人が「Happy Birthday to you♪」を歌うシーンもある。
ネコ好きの野澤さんも、大満足だった。
La Voglia matta ルミネ荻窪店
住所:杉並区上荻1-7-1 ルミネ荻窪店5F
TEL:03-3393-1801
営業時間:11:00~22:00(L.O.21:30)
定休日:不定休日あり(ルミネ荻窪店に準ずる)